豚インフルエンザに関する複数の攻撃事例を確認(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

豚インフルエンザに関する複数の攻撃事例を確認(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は4月30日、感染が広がる豚インフルエンザ(新型インフルエンザ:H1N1亜型、Swine Flu)の影響がサイバー空間にも及んでいることから、インターネットを通じての豚インフルエンザ情報の収集に関して慎重を期するよう注意喚起している。リージ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 トレンドマイクロ株式会社は4月30日、感染が広がる豚インフルエンザ(新型インフルエンザ:H1N1亜型、Swine Flu)の影響がサイバー空間にも及んでいることから、インターネットを通じての豚インフルエンザ情報の収集に関して慎重を期するよう注意喚起している。リージョナルトレンドラボではこれまでに、豚インフルエンザに便乗した下記のような複数の攻撃事例を確認している。

・公的機関からの注意喚起を装いメールにウイルス添付、拡散させる事例
・ニュースを装ったメールにURLを記載、医薬品販売などの不正サイトへ誘導させる事例
・倫理性の無いマーケティングを行うオンライン販売事業者

 同社では、事例を知ることで今後発生しうる模倣犯への対策を検討するよう呼びかけている。


http://blog.trendmicro.co.jp/archives/2819

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop