危機管理支援リモート調査サービスを提供開始(UBIC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

危機管理支援リモート調査サービスを提供開始(UBIC)

 株式会社UBICは5月7日、同社がこれまで提供していた企業不祥事におけるコンピュータフォレンジック調査サービスに加え、不正発生直後から速かに調査が可能となる「UBIC リモート調査サービス」の提供を開始すると発表した。本サービスは、多くの企業不祥事において調査

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社UBICは5月7日、同社がこれまで提供していた企業不祥事におけるコンピュータフォレンジック調査サービスに加え、不正発生直後から速かに調査が可能となる「UBIC リモート調査サービス」の提供を開始すると発表した。本サービスは、多くの企業不祥事において調査実績のあるUBIC コンピュータフォレンジック調査サービスを、ネットワーク上でリモートから提供するもの。

 本サービスでは、コンプライアンス、内部統制、内部監査、訴訟といった企業の抱えるさまざまなリスクに対し、抑止と速やかな調査・解析、証拠の抽出などが業務に大きな支障を与えることなく、スムーズに実行可能となる。不正発覚の直前、直後の重要な証拠を速やかに調査することが可能なほか、ネットワーク経由での調査となるため、海外支社や遠隔地の調査にも対応する。

http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=702353

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop