個人向けセキュリティ対策ソフトの最新版を発売(セキュアブレイン) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

個人向けセキュリティ対策ソフトの最新版を発売(セキュアブレイン)

 株式会社セキュアブレインは6月23日、個人向けセキュリティ対策ソフトの最新版「Internet SagiWall 2.0」を同日より発売したと発表した。セキュアブレインショップおよびベクターにてダウンロード販売を開始する他、他オンラインショップでも販売準備中という。希望小

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社セキュアブレインは6月23日、個人向けセキュリティ対策ソフトの最新版「Internet SagiWall 2.0」を同日より発売したと発表した。セキュアブレインショップおよびベクターにてダウンロード販売を開始する他、他オンラインショップでも販売準備中という。希望小売価格は2,980円で、1年間の使用が可能。

 新バージョンでは、従来のオンライン詐欺対策機能に加え、ウイルスや偽ソフトウェアを配布する悪質サイトも自動的にブロックする機能を追加した。万一、危険なWebサイトにアクセスしても、瞬時に画面を遮断し警告画面が表示するため、ウイルス感染、個人情報漏えいの危険を自動で回避できる。その他、検知除外サイトのリストをカスタマイズできる機能などを追加した。

http://www.securebrain.co.jp/news/090623_ISW2.0.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop