Winny開発者 控訴審判決前後の主要P2Pソフトウェアの動向を発表(ネットエージェント) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

Winny開発者 控訴審判決前後の主要P2Pソフトウェアの動向を発表(ネットエージェント)

 ネットエージェント株式会社は10月14日、Winny、Share、PerfectDarkの10月1日から12日におけるのノード数推移のグラフと実数を公表した。これは10月8日に、一審で著作権法違反幇助の有罪判決を受けたWinny開発者の元東京大大学院助手・金子勇氏に対し、大阪高等裁判所

製品・サービス・業界動向 業界動向
 ネットエージェント株式会社は10月14日、Winny、Share、PerfectDarkの10月1日から12日におけるのノード数推移のグラフと実数を公表した。これは10月8日に、一審で著作権法違反幇助の有罪判決を受けたWinny開発者の元東京大大学院助手・金子勇氏に対し、大阪高等裁判所が逆転無罪の判決を下したことを受けたもの。判決前後のP2Pファイル交換ソフトの利用状況を調べた。

 Winnyでは先月までの平均ノード数に較べ、10月8日以降はやや増加している。週末と重なっていることもあるが、いまだ30万人近くが利用していると思われる。Shareでは、今回の判決に影響されたような動きは特になく、調査期間中のノード数に特別な変化は見られなかった。Perfect Darkでは、10月に入ってからのノード数が前月までの平均数をすべての日で上回り、10月12日には初めてノード数が6万を超えた。

http://forensic.netagent.co.jp/winny_node.html
http://forensic.netagent.co.jp/share_node.html
http://forensic.netagent.co.jp/pd_chosa.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop