Oracleデータベースの監査ツールにPCIDSSテンプレートを追加(アクアシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

Oracleデータベースの監査ツールにPCIDSSテンプレートを追加(アクアシステムズ)

 株式会社アクアシステムズは12月9日、データベース監査ツール「AUDIT MASTER」の、対応シーン別レポートテンプレートシリーズに、新たに「PCI DSS編」を公開した。PCI DSSの「要件10」における、「データベースログのモニタリング」に対応する。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 株式会社アクアシステムズは12月9日、データベース監査ツール「AUDIT MASTER」の、対応シーン別レポートテンプレートシリーズに、新たに「PCI DSS編」を公開した。PCI DSSの「要件10」における、「データベースログのモニタリング」に対応する。

 PCI DSSは、クレジットカード会社が推進するクレジットカード会員データを安全に取り扱う事を目的として策定された、クレジットカード業界の国際セキュリティ基準で、具体性に富んでおり、近年クレジットカード業界にとどまらない活用が進んでいる。

 AUDIT MASTERのPCI DSS編テンプレートを用いることで、重要データへのアクセス、管理者権限による全操作他、要件10に対応したモニタリングレポートを利用することができる。

http://www.aqua-systems.co.jp/news.php?eid=00076
https://www.netsecurity.ne.jp/pcidss/glossary.html#M-R

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop