短期間、低コストで準拠できる「PCI DSS準拠支援サービス」(RSAセキュリティ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

短期間、低コストで準拠できる「PCI DSS準拠支援サービス」(RSAセキュリティ)

 RSAセキュリティ株式会社は1月19日、企業の戦略的なセキュリティアドバイザーとして中立な立場で情報リスク管理を支援する「RSAプロフェッショナルサービス」の2つ目のサービスメニューとして、「PCI DSS準拠支援サービス」の提供を同日より開始したと発表した。本サー

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 RSAセキュリティ株式会社は1月19日、企業の戦略的なセキュリティアドバイザーとして中立な立場で情報リスク管理を支援する「RSAプロフェッショナルサービス」の2つ目のサービスメニューとして、「PCI DSS準拠支援サービス」の提供を同日より開始したと発表した。本サービスは、カード会員情報が物理的、地理的に異なる複数のサーバに置かれている事業者を対象としたもの。

 RSAセキュリティ独自の「セキュリティ・トークン化」技術により、クレジットカードのカード番号をランダムに生成した数字に置き換えるため、カード番号とランダムに生成した数字には関係性を無くすことができる。審査範囲を縮小することにより、より短期、低コストで準拠が可能になり、3ヶ月毎の定期スキャンテストや年次審査の作業を簡素化を実現するという。

http://japan.rsa.com/press_release.aspx?id=10664

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop