次世代コンテンツ・セキュリティを実現するアプライアンス製品を発表(ウォッチガード) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

次世代コンテンツ・セキュリティを実現するアプライアンス製品を発表(ウォッチガード)

ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社は2月10日、新しいXCS(Extensible Content Security)製品戦略およびそれを実現する「WatchGuard XCS アプライアンス」を発表した。XCSは次世代コンテンツ・セキュリティ製品。メール・セキュリティとWebセキュリティを

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社は2月10日、新しいXCS(Extensible Content Security)製品戦略およびそれを実現する「WatchGuard XCS アプライアンス」を発表した。XCSは次世代コンテンツ・セキュリティ製品。メール・セキュリティとWebセキュリティを実現するソリューションとなっている。WatchGuard XCSは6モデルがラインアップされ。500ユーザ規模から10,000ユーザ規模までの環境に対応する。

インバウンドのメール脅威対策に加え、アウトバウンド・データの管理を行うことで企業ネットワークでのデータ漏えいを防止する。自動化されたコンテンツ・セキュリティによってデータ漏洩の管理とブロックを実現した。また、オプションのWebSecurityサービスを追加することで、これらの機能をすべてのWebトラフィックに拡張し、総合的なセキュリティを実現できる。一元管理とレポート機能により運用コストと手間を削減でき、すべてのインバウンドとアウトバウンドのネットワーク・トラフィックの可視化と管理を可能にする。

http://www.watchguard.co.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop