サポート終了後のWindows2000サーバへセキュリティ対策を提供 (トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サポート終了後のWindows2000サーバへセキュリティ対策を提供 (トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は2月25日、サポート終了OSに潜む危険性とセキュリティ対策についてセミナーを開催し、ユーザ向けの情報提供を行った。

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロ株式会社は2月25日、サポート終了OSに潜む危険性とセキュリティ対策についてセミナーを開催し、ユーザ向けの情報提供を行った。

OSの脆弱性を悪用した攻撃は、ゼロディアタックなど日々進化しており、迅速なセキュリティパッチ適用の重要度は増している。その一方で、メーカーがサポートを終了することで、そもそもセキュリティパッチが発行されなくなるOSが増加しつつある。

本年7月には、Windows2000サーバのメーカーサポートが終了になるが、トレンドマイクロ社の調査によれば、Windows2000サーバを利用しているユーザの43.3%が、2010年7月のサポート終了後もそのまま使い続けると回答しており、危険性の増加が懸念されるという。

同社は今後、こうしたサポート終了OSのセキュリティ問題に対して、「Network VirusWall Enforcer」「Threat Management Solution 2.5」などの製品やソリューションで、パッチのあてられないシステムに対してネットワーク上で脆弱性の保護を行い、パターンファイルでは対応できない未知の脅威に対して、振る舞いをもとに対処するなどの解決策を、市場に提供していくという。

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop