AUDIT MASTERがサーバOSの操作ログに対応、サーバログ監査ツールへ進化(アクアシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

AUDIT MASTERがサーバOSの操作ログに対応、サーバログ監査ツールへ進化(アクアシステムズ)

株式会社アクアシステムズは3月8日、同社のデータベース監査ツール「AUDIT MASTER」の今夏リリース予定の次期バージョン「2.1」において、サーバOSでの操作ログに対応すると発表した。これにより、管理者を含めたデータベースでの詳細ログに加え、サーバOSへのログイン、

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社アクアシステムズは3月8日、同社のデータベース監査ツール「AUDIT MASTER」の今夏リリース予定の次期バージョン「2.1」において、サーバOSでの操作ログに対応すると発表した。これにより、管理者を含めたデータベースでの詳細ログに加え、サーバOSへのログイン、ファイル単位の操作など、サーバ内のあらゆるログを統合的、包括的に管理することが可能になる。

「AUDIT MASTER」は、エージェントレスでのログ収集が可能なデータベース監査ツール。操作性の高いGUIと柔軟なレポート機能を搭載し、Windows、Linux、Unix等あらゆるOSに対応するほか、csv形式のログ取込み、統合ログ管理ツールとの連携などの豊富な連携機能を提供する。今夏のバージョンから、サーバOSログ対応機能と同様に、従来のデータベース監査機能もプラグインのひとつになる。これにより「AUDIT MASTER」は、データベース監査ツールからサーバログ監査ツールへと進化するとしている。

http://www.aqua-systems.co.jp/news/20100308PressRelease.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop