「AUDIT MASTER」の新バージョンを提供、Oracle 11g Release 2に完全対応(アクアシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「AUDIT MASTER」の新バージョンを提供、Oracle 11g Release 2に完全対応(アクアシステムズ)

株式会社アクアシステムズは3月29日、Oracle 11g Release 2に対応するOracleデータベース監査ツール「AUDIT MASTER」の新バージョン「2.0.4」を同日より出荷開始したと発表した。本製品は、データベース監査の手法として、Oracle標準の監査機能を採用し、モニタリング、

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社アクアシステムズは3月29日、Oracle 11g Release 2に対応するOracleデータベース監査ツール「AUDIT MASTER」の新バージョン「2.0.4」を同日より出荷開始したと発表した。本製品は、データベース監査の手法として、Oracle標準の監査機能を採用し、モニタリング、レポート出力から証跡管理までを柔軟、効果的に活用できるデータベース監査ツール。

Oracle 11g Release 2では、データベース操作ログの管理と性能の両面における有効な対策として、監査ログ出力先表領域の移動を可能にしている。ログ出力形態としてのOS/XMLファイルの活用に加え、この表領域を適切に配置した監査ログ管理表を使用することで、監査ログ出力における管理、性能面での大幅な改善が見込める。「AUDIT MASTER」の新バージョンでは、Oracle 11g Release 2の新機能を含めたすべての監査方式・形態に対応し、ユーザの要件に必要なログを漏らさず、また環境に合わせた最適な手法でのデータベース監査を実現する。

http://www.aqua-systems.co.jp/news/20100329PressRelease.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop