レピュテーションDBを搭載したWebコンテンツ改ざん防止ソリューション(BBSec) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

レピュテーションDBを搭載したWebコンテンツ改ざん防止ソリューション(BBSec)

株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は3月31日、新サービスとしてWebサイトコンテンツ改ざん防止ソリューション「Cracker Detect EXOCET」の提供を開始したと発表した。本サービスは、米クラウドマーク社のIPレピュテーションサービス「Cloudmark Sender Intel

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は3月31日、新サービスとしてWebサイトコンテンツ改ざん防止ソリューション「Cracker Detect EXOCET」の提供を開始したと発表した。本サービスは、米クラウドマーク社のIPレピュテーションサービス「Cloudmark Sender Intelligence(CSI)」を採用、全世界で10億人を超すCloudmarkユーザコミュニティからの情報により、リンク先サイトの信用度を分析する。

また、業界初となるFTPプロキシ型のリアルタイム改ざん検知により、改ざんコンテンツの公開を防止するほか、難読化リンクや.htaccessの改ざんも未然に防ぐことが可能。万一、改ざんコンテンツがアップロードされた時には、どのFTPアカウントが利用されたかを認識することができるため、二次的な被害の拡大を防止できる。なお、ホワイトリスト、ブラックリストによりレピュテーションによる制御を補完することも可能だ。

http://www.bbsec.co.jp/aboutus/press/100331.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop