「常時安全セキュリティ24」に長期利用がお得な年額版を追加(ニフティ) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

「常時安全セキュリティ24」に長期利用がお得な年額版を追加(ニフティ)

ニフティ株式会社は5月31日、同社の総合セキュリティサービス「常時安全セキュリティ24」において、長期利用するユーザ向けの契約コース「年額版」を新たに6月1日より提供開始すると発表した。本サービスは、マルウェアへの対策機能やフィッシング対策機能などのほか、ユ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ニフティ株式会社は5月31日、同社の総合セキュリティサービス「常時安全セキュリティ24」において、長期利用するユーザ向けの契約コース「年額版」を新たに6月1日より提供開始すると発表した。本サービスは、マルウェアへの対策機能やフィッシング対策機能などのほか、ユーザのPCとインターネットとの間を「@niftyセキュリティセンター」でつなぐことで、PCで送受信するメールやホームページのデータのウイルスチェックを行い、外部からの危険なアクセスに対する予防機能を提供するもの。

年額版の提供は、長期利用のニーズが多いことから新設された。また、コストメリットを重視し、初年度利用料金を年額5,355円、2年目以降の更新料を年額4,977円に設定した(ともに税込)。また、年額版の提供を記念してキャンペーン価格も設定した。6月1日から30日、までに申し込みを行い利用を開始したユーザを対象に、初年度の利用料金を年額4,977円(税込)とする。

http://www.nifty.co.jp/release/2010/pdf/nifty20100531.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

ランキングをもっと見る
PageTop