「FIFAワールドカップ全試合を無料視聴」日本語のスパムメールを確認(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「FIFAワールドカップ全試合を無料視聴」日本語のスパムメールを確認(シマンテック)

株式会社シマンテックは6月18日、FIFAワールドカップの全試合を、PINK BANKというサイトから生中継またはオンデマンドで無料で視聴できるという内容の日本語のスパムメールを確認したとして、注意喚起を発表した。このスパムには、ドイツNo.1の動画サイトがFIFAとの完全

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社シマンテックは6月18日、FIFAワールドカップの全試合を、PINK BANKというサイトから生中継またはオンデマンドで無料で視聴できるという内容の日本語のスパムメールを確認したとして、注意喚起を発表した。このスパムには、ドイツNo.1の動画サイトがFIFAとの完全コラボレーションにより、FIFA唯一の公認動画配信サイトが実現したとも記載されている。

しかし、PINK BANKはその名称から連想される通りアダルトサイトであり、実際にアクセスしてもアダルト動画しか確認できなかったという。しかも、動画を再生しようとすると同意を確認するアラートが二度にわたり表示され、さらにポップアップウィンドウの「実行」をクリックするよう指示が表示される。実行すると動画の再生はできるが、同時にマルウェアがインストールされ、入会金を支払うようデスクトップ上に画像が表示される。

http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogarticlepage/blog-id/npbj/article-id/58;jsessionid=646D50758F746343B81AD7A463AFF92E

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop