ファイルサーバ専用のアクセスログ収集システムに新製品(セキュリティフライデー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ファイルサーバ専用のアクセスログ収集システムに新製品(セキュリティフライデー)

セキュリティフライデー株式会社は7月13日、ファイルサーバ専用アクセスログ収集システム「VISUACT」の最上位シリーズとして、オーバーギガ対応、デュアルキャプチャ方式を採用した「VISUACT-Hシリーズ」を同日より販売開始したと発表した。価格は1サーバライセンスが18

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
セキュリティフライデー株式会社は7月13日、ファイルサーバ専用アクセスログ収集システム「VISUACT」の最上位シリーズとして、オーバーギガ対応、デュアルキャプチャ方式を採用した「VISUACT-Hシリーズ」を同日より販売開始したと発表した。価格は1サーバライセンスが180万円、クライアントライセンスが50万円から。

本シリーズは、デュアルキャプチャ方式と同社独自の高速パケット解析アルゴリズムの採用により、従来比3倍以上のスループットを実現した。これにより、大規模ファイルサーバで冗長化や高速処理のために利用されるトランキングやクラスタのアクセスログをよりシンプルなシステム構成で取得できるようになった。システム構成の簡素化によりハードウェアの削減が可能になり、品質の向上、導入・管理の負荷やコストの低減を実現できる。また、海外現地法人向けにWindows英語OS対応版の提供も開始する。

http://www.securityfriday.com/jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop