マネージドセキュリティサービスを一新、新機種を導入し運用・保守を強化(バリオセキュア) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

マネージドセキュリティサービスを一新、新機種を導入し運用・保守を強化(バリオセキュア)

バリオセキュア・ネットワークス株式会社(バリオセキュア)は8月2日、同社が提供するマネージドセキュリティサービスを一新、運用・保守などのサービスレベルを強化し、8月1日より提供開始したと発表した。本サービスは、同社が独自開発したUTMアプライアンス「VSR」を

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
バリオセキュア・ネットワークス株式会社(バリオセキュア)は8月2日、同社が提供するマネージドセキュリティサービスを一新、運用・保守などのサービスレベルを強化し、8月1日より提供開始したと発表した。本サービスは、同社が独自開発したUTMアプライアンス「VSR」を企業内に設置することで企業のセキュリティ強化を支援するというもの。

新サービスでは、24時間365日いつでも追加費用なしで設定の変更が可能になり、オンサイトでの保守が標準で対応するようになった。現地への駆けつけは、障害切分後4時間以内を目標に設定している。また、VSRも新アーキテクチャを採用した「VSR302G」「VSR703G」「VSR1204G」の3種類を新たにライアンアップし、大幅な性能向上を実現したほか、ファンレスモデルによる耐障害性の向上、低消費電力化によるCO2排出量の削減効果などが図られている。

http://www.variosecure.net/whatsnew/20100802_new_service_release.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop