ファイアウォールのポリシーを評価するサービスを提供開始(セキュアヴェイル) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

ファイアウォールのポリシーを評価するサービスを提供開始(セキュアヴェイル)

株式会社セキュアヴェイルは9月27日、各種法人や企業で導入稼動しているファイアウォールのポリシー評価サービスを10月1日より提供開始すると発表した。本サービスは、同社が創業時から提供しているファイアウォール運用サービスの実績から、ユーザのファイアウォールの

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社セキュアヴェイルは9月27日、各種法人や企業で導入稼動しているファイアウォールのポリシー評価サービスを10月1日より提供開始すると発表した。本サービスは、同社が創業時から提供しているファイアウォール運用サービスの実績から、ユーザのファイアウォールの設定情報(Config)をチェックし、危険性のあるポリシーや集約可能なポリシー、推奨ポリシーをレポートするもの。価格は30,000円(ルール10行まで)から。

対応メーカーはCheck Point、Juniper Networks(NetScreen)、Fortinet(FortiGate)。レポートには発見された問題点と、安全度やパフォーマンスを向上するための適切な設定も記載される。またオプションとして、1週間から1カ月間の実際のログを分析し、使用頻度の高いポリシーや使用されていないポリシーもレポートする。

http://www.secuavail.com/news/2010.09.27.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop