暗号、DNSSEC、CAなど2010年上期「情報セキュリティ技術動向調査」(IPA/ISEC) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

暗号、DNSSEC、CAなど2010年上期「情報セキュリティ技術動向調査」(IPA/ISEC)

独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は9月30日、「情報セキュリティ技術動向調査TG(タスクグループ)」が6月30日に開催した会合を踏まえ、情報セキュリティのエンジニアリングの分野において2010年の1月から6月に認識された注目すべき先進的

製品・サービス・業界動向 業界動向
独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は9月30日、「情報セキュリティ技術動向調査TG(タスクグループ)」が6月30日に開催した会合を踏まえ、情報セキュリティのエンジニアリングの分野において2010年の1月から6月に認識された注目すべき先進的な動向をまとめた報告書「情報セキュリティ技術動向調査(2010年上期)」を公開した。

報告書では、楕円曲線暗号を利用する仕様の整備動向を採りあげたほか、クラウド環境の整備に関して、データセンター内等において配備されつつある「MACsecによるレイヤ2における暗号化技術」を紹介している。また「DNSSECの動向」や「OAuthの仕様」「NAT/NAPT機能とIPv6の関係をめぐる話題」「セキュアなコンテンツファイルアップロードと、出方向のパケットフィルタリング」などを採り上げている。

http://www.ipa.go.jp/security/fy22/reports/tech1-tg/indexa.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop