ファイアウォールの監視、通知、レポート生成を可能にする新製品を発売(日立ソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ファイアウォールの監視、通知、レポート生成を可能にする新製品を発売(日立ソリューションズ)

株式会社日立ソリューションズは10月5日、ファイアウォール・UTM機器の稼働状況や発生しているトランザクションを監視し、その結果を通知・レポートする新製品「FIREWALLstaff」を10月18日より提供開始すると発表した。本製品はサイバー攻撃やウイルスの発生、ファイアウ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社日立ソリューションズは10月5日、ファイアウォール・UTM機器の稼働状況や発生しているトランザクションを監視し、その結果を通知・レポートする新製品「FIREWALLstaff」を10月18日より提供開始すると発表した。本製品はサイバー攻撃やウイルスの発生、ファイアウォール自体の異常状態発生などの脅威から企業を守るもの。ファイアウォール管理者は容易にその状態を把握できる。

また、ネットワークの利用状況や攻撃防御の統計など、ファイアウォールのログを集計しさまざまな切り口でのレポートを生成するため、適切な設定・変更に役立てることが可能となる。対応機器は、Juniper Networks NetScreen/SSGシリーズ、Juniper Networks SRXシリーズ、Palo Alto Networks PAシリーズ、Fortinet FortiGateシリーズ。

http://www.hitachi-solutions.co.jp/company/press/news/2010/1005.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop