「日本OpenStackユーザ会」が発足、日本国内での普及活動を展開(NTTデータほか) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「日本OpenStackユーザ会」が発足、日本国内での普及活動を展開(NTTデータほか)

株式会社NTTデータ、NTTデータ先端技術株式会社、仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ、一般社団法人クラウド利用促進機構、クリエーションライン株式会社、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所、株式会社ミドクラ、株式会社

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社NTTデータ、NTTデータ先端技術株式会社、仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ、一般社団法人クラウド利用促進機構、クリエーションライン株式会社、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所、株式会社ミドクラ、株式会社モーフ・ラボは10月22日、「日本OpenStackユーザ会(JOSUG)」を発足させたと発表した。「OpenStack」は、オープンソースソフトウェア(OSS)のクラウド基盤ソフトウェアであり、高信頼なプライベートクラウド基盤を低コストで実現できる。

しかし現状、日本国内ではOpenStackの情報がほとんどなく、情報交換を行えるコミュニティもないことから、JOSUGの設立に至った。今後は「OpenStack」で配信されたニュースやマニュアルなどの最新コミュニティ情報を日本語で提供するほか、日本独自の解説文書の公開、セミナー・勉強会の開催などを通しての情報共有、日本国内でのOpenStackの普及活動を行っていく。

http://www.nttdata.co.jp/release/2010/102200.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop