世界中のスパムの5件に1件は米国が関与--スパム四半期レポート(ソフォス) | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

世界中のスパムの5件に1件は米国が関与--スパム四半期レポート(ソフォス)

ソフォス株式会社は10月14日、2010年7月から9月におけるスパム最多送信国「ワースト12」に関するレポートを発表した。世界中のスパムのうち、米国から発信されるスパムの割合が前四半期の15.2%から18.6%へ大幅に増加した。これは、迷惑メールのおよそ5件に1件は米国が

製品・サービス・業界動向 業界動向
ソフォス株式会社は10月14日、2010年7月から9月におけるスパム最多送信国「ワースト12」に関するレポートを発表した。世界中のスパムのうち、米国から発信されるスパムの割合が前四半期の15.2%から18.6%へ大幅に増加した。これは、迷惑メールのおよそ5件に1件は米国が関与していることになり、そのスパム送信量は第2位となったインドの約2.5倍にも達する。3位はブラジル(5.7%)、4位はフランス(5.4%)、5位は英国(5.0%)と続いている。

ほぼすべてのスパムは「ボットハーダー」とよばれるボットを悪用するサイバー犯罪者が制御するマルウェア感染コンピュータ(ボットまたはゾンビ)から送信されており、最終的にマルウェアに感染したWebページに接続させようとする。7月から9月は、ソーシャルネットワーキングに関係する詐欺が増加した。Twitterで「onMouseOver」の脆弱性を悪用したスパムツイートによる攻撃が横行し、Facebookを悪用して調査を装ったWebサイトに金銭詐取を目的としてユーザを誘導するような事例も見られた。一方でカナダ人のAdam Guerbuez氏が、医薬品の販売促進にソーシャル ネットワークを使用したとして、送信したスパムメール4,366,386通の各1通につき100ドルの罰金を含む、合計87,330万ドルの罰金を課せられる事件もあった。

http://www.sophos.co.jp/pressoffice/news/articles/2010/10/dirty-dozen-q32010.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  6. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  7. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  8. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  9. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

  10. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

ランキングをもっと見る