ダウンロード系雑誌で紹介の無許諾配信サイト、高い割合で著作物を入手可能(クロスワープ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ダウンロード系雑誌で紹介の無許諾配信サイト、高い割合で著作物を入手可能(クロスワープ)

株式会社クロスワープは12月1日、2010年度の「著作権侵害に関するウェブサイトの調査」レポートを公開した。本レポートは、簡易に入手可能な雑誌の情報を元に、無許諾で配信されている著作物を一般ユーザが簡単に入手することが可能となっている実態を調査することを目的

脆弱性と脅威 脅威動向
株式会社クロスワープは12月1日、2010年度の「著作権侵害に関するウェブサイトの調査」レポートを公開した。本レポートは、簡易に入手可能な雑誌の情報を元に、無許諾で配信されている著作物を一般ユーザが簡単に入手することが可能となっている実態を調査することを目的としたもの。調査対象はAmazon.co.jpで購入可能な書籍としており、書籍名に「ダウンロード」が含まれること、価格帯が0円から1,500円であること、2009年10月以降に出版されたもの、売上数が上位のものとし、4種類の雑誌を選定している。

4種類の雑誌に掲載されている61サイトの傾向に関して「音楽」「ゲーム」「コミック」の3分野に属するコンテンツの流通状況を調査した。その結果、音楽においては2010年9月1週から3週のオリコンシングル週間ランキングの上位20位に入った楽曲39タイトルのうち、調査対象としたサイトから38タイトル(97.4%)を取得することができた。ゲームにおいては、株式会社エンターブレインが発表した販売本数ランキング(2010年9月20日から9月26日)30位以内のゲームタイトルのうち、23タイトル(76.7%)を取得できた。コミックにおいては、日本出版販売株式会社が発表したコミック販売数ランキング(2010年8月1日から8月31日)10位以内のコミックタイトルのうち、8タイトル(80.0%)を取得できた。

http://www.crosswarp.com/info/101201.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop