工藤伸治のセキュリティ事件簿 第24回「公証人役場」 | ScanNetSecurity
2023.12.03(日)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 第24回「公証人役場」

>>第一回から読む

特集 フィクション
>>第一回から読む

オレは葛城か川口に、紙を巻く役割をやらせたかったが、二人ともやりたくなさそうで言を左右して頑なに拒否した。結局、遠山から紙を巻くのはオレの仕事になった。システム屋の連中は、こういう手を汚す詰めをやりたがらない。

オレはなじみの行政書士に公正証書を作ってもらった。この証書を遠山と一緒に公証人役場に持っていき、内容確認、押印、保管してもらえばいいのだ。

翌々日、オレと遠山は、渋谷の駅に近い明治通り沿いのドトールで待ち合わせた。オレが十分前に着くと、遠山はすでに来ていた。いつもより化粧が濃い。

「見逃してもらえませんか? 工藤さんだって、ここで公正証書を取らなくても、別に仕事に支障ないでしょう?」

オレが座ると、すぐに遠山はバカなことを言い出した。

「私、公正証書に縛られることになるんですよ。ずっとです。そんなの耐えられません。お願いです」

オレは黙って聞いていた。こういう時に言うことは、みんな同じだ。

「私、なんでもします。工藤さんの言うことをききますから…」

充血した目でオレを見る。今日の化粧が濃いのはそのためか…オレは少しだけ遠山が哀れになった。

「でないと私、工藤さんのことを恨むかもしれません」

完全な逆恨みだ。止めてくれ。でも、もっと露骨な脅しをしてくるヤツよりはマシだな。だいたい、恨むかもしれません、なんてぬるい言葉で怖がるヤツなんかいないし、嫌われたくないと思わせるほどかわいくはない。きっとこいつもかわいそうなヤツなんだよな。ろくな男とつきあったこともないに違いない。などとどうでもいいことを考えていると、携帯電話が鳴った。公証人役場からだ。

「工藤さんですか? ご予約の時間よりも早く先生が空きましたので、よろしければどうぞおいでください」

ラッキー、早くなった。オレは、遠山に、

「行っていいそうだ」

と言うと立ち上がった。遠山は座ったまま立とうとしない。

「私が逃げたら、どうなるんですか?」

遠山は床をじっと見つめたままつぶやいた。

>>つづき

《一田 和樹》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 医療機関向けセキュリティベンダCOO「事業拡大」のため病院をサイバー攻撃した罪を認める

    医療機関向けセキュリティベンダCOO「事業拡大」のため病院をサイバー攻撃した罪を認める

  2. ボットが一般家庭の IP アドレス使用し防御回避、ユーザーは「CAPTCHA地獄」に

    ボットが一般家庭の IP アドレス使用し防御回避、ユーザーは「CAPTCHA地獄」に

  3. 中津市民病院にランサムウェア攻撃、取引先情報が流出した可能性

    中津市民病院にランサムウェア攻撃、取引先情報が流出した可能性

  4. Apache Tomcat にリクエストスマグリングの脆弱性

    Apache Tomcat にリクエストスマグリングの脆弱性

  5. 大阪商業大学の公式WEBサイトに不正アクセスによる改ざん、現在は復旧

    大阪商業大学の公式WEBサイトに不正アクセスによる改ざん、現在は復旧

  6. dodaスカウトサービスでブロック機能が作動しない不具合、直近の勤務先企業から閲覧可能な状態に

    dodaスカウトサービスでブロック機能が作動しない不具合、直近の勤務先企業から閲覧可能な状態に

  7. 今日もどこかで情報漏えい 第18回「2023年10月の情報漏えい」千葉県のSDカード“伊達直人”

    今日もどこかで情報漏えい 第18回「2023年10月の情報漏えい」千葉県のSDカード“伊達直人”

  8. GMOイエラエ社長 牧田誠 講演「エンジニアの楽園のつくりかた」~ 12 / 5, 6「GMO Developers Day 2023」オンライン開催

    GMOイエラエ社長 牧田誠 講演「エンジニアの楽園のつくりかた」~ 12 / 5, 6「GMO Developers Day 2023」オンライン開催

  9. 日本航空電子工業グループの一部サーバに不正アクセス、システム停止やメール送受信遅延等の障害も

    日本航空電子工業グループの一部サーバに不正アクセス、システム停止やメール送受信遅延等の障害も

  10. 制御機器専業メーカー IDEC のネットワークに不正アクセス

    制御機器専業メーカー IDEC のネットワークに不正アクセス

ランキングをもっと見る