Winny、Shareともにユーザが半減、しかしいまだ甚大な規模(ACCS) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

Winny、Shareともにユーザが半減、しかしいまだ甚大な規模(ACCS)

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は2月4日、2010年12月に実施したファイル共有ソフトのクローリング調査の結果を発表した。今回は、調査対象として例年調査を行っているWinny、Shareに加え、PerfectDarkの3種類のファイル共有ソフトとしている。調査

製品・サービス・業界動向 業界動向
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は2月4日、2010年12月に実施したファイル共有ソフトのクローリング調査の結果を発表した。今回は、調査対象として例年調査を行っているWinny、Shareに加え、PerfectDarkの3種類のファイル共有ソフトとしている。調査結果によると、Winnyに接続しているノードが1日あたり約6万台(2009年10月調査では14万台)、Shareが約13万台(2009年10月調査では21万台)という結果となり、Winny、Shareともに大きく減少した。

ノード数の減少については、著作権団体等が加盟する「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会(CCIF)」で実施してきたメールによる注意喚起活動などの広報啓発活動、著作権法の改正、刑事摘発の実施などの効果であると評価できる一方、著作権侵害の規模としては現在も非常に大きく、コンテンツビジネスを阻害する深刻な問題であることに変わりはないとしている。
(吉澤亨史)

http://www2.accsjp.or.jp/activities/2010/news11.php

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop