「MEGAUPLOAD」を通じてコミックを無断でアップロードしていた少年を逮捕(ACCS) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「MEGAUPLOAD」を通じてコミックを無断でアップロードしていた少年を逮捕(ACCS)

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は2月8日、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと高輪署が2月5日、オンラインストレージ「MEGAUPLOAD」を通じて漫画コミックを権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていた、秋田県潟上町の男子学生(18歳

製品・サービス・業界動向 業界動向
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は2月8日、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと高輪署が2月5日、オンラインストレージ「MEGAUPLOAD」を通じて漫画コミックを権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていた、秋田県潟上町の男子学生(18歳)を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕し、7日に東京地検へ送致したことを著作権侵害事件として発表した。

この少年は2010年8月15日から2010年9月3日までの間、3回にわたり株式会社集英社が出版する「ぬらりひょんの孫」(第11巻)、「SKET DANCE」(第14巻)および、株式会社講談社が出版する「エデンの檻」(第8巻)を、オンラインストレージ「MEGAUPLOAD」を通じて権利者に無断でアップロードした上で、自らが運営するブログ「Manga.jp」にリンクを貼っていた。「Manga.jp」には、コミック約260タイトル(3,800ファイル)が掲載され、アフィリエイト広告のバナーが設置されていた。「Manga.jp」に設置されているカウンターは、のべ250万人がアクセスしたことを示している。
(吉澤亨史)

http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2010/1031.php

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop