iTunes 10.2をリリース、WebLitなど56種類の脆弱性に対応(アップル) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

iTunes 10.2をリリース、WebLitなど56種類の脆弱性に対応(アップル)

アップルジャパン株式会社は3月2日(米国時間)、iTunesの新バージョン「iTunes 10.2」およびセキュリティアップデートを公開した。アップデートの対象となるのは、iTunes 10 for Windows、iTunes 10 for Mac。セキュリティアップデートでは、任意のコードを実行されるも

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
アップルジャパン株式会社は3月2日(米国時間)、iTunesの新バージョン「iTunes 10.2」およびセキュリティアップデートを公開した。アップデートの対象となるのは、iTunes 10 for Windows、iTunes 10 for Mac。セキュリティアップデートでは、任意のコードを実行されるものなどImageIO、libxml、WebKitにおける脆弱性に対応している。本アップデートによって解消される脆弱性は、CVE番号が割り当てられているもので56種類に及ぶ。
(吉澤亨史)

http://support.apple.com/kb/HT4554

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop