「Save Japan with IT!」--ITベンダ10社が節電を呼びかけ(クリアスウィフトほか) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「Save Japan with IT!」--ITベンダ10社が節電を呼びかけ(クリアスウィフトほか)

クリアスウィフト株式会社などITベンダ10社は3月14日、節電を呼びかける「Save Japan with IT!」の提言を発表した。これは、「平成23年東北地方太平洋沖地震」の影響で、東京電力管内で電力供給不足が予想され3月14日から計画停電が予定されていることを受けたもの。IT

製品・サービス・業界動向 業界動向
クリアスウィフト株式会社などITベンダ10社は3月14日、節電を呼びかける「Save Japan with IT!」の提言を発表した。これは、「平成23年東北地方太平洋沖地震」の影響で、東京電力管内で電力供給不足が予想され3月14日から計画停電が予定されていることを受けたもの。IT企業が提供する製品は、電力消費量が大きな機器のひとつ。

しかし、この非常事態時においては電力消費を抑える必要があり、ITベンダは業務で使用するIT機器の通電をユーザへのサービスに支障のない範囲で停止する。これにより業務効率が低下する可能性もあるが、今までに経験したことのないこの非常事態に、IT企業、IT機器利用のユーザも是非一緒に節電を推奨するよう呼びかけている。賛同企業は以下の通り。

BTジャパン株式会社
F5ネットワークスジャパン株式会社
株式会社インパーバジャパン
クリアスウィフト株式会社
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
ジュニパーネットワークス株式会社
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
ナイスジャパン株式会社
フォーティネットジャパン株式会社
ブロケード コミュニケーションズ システムズ株式会社
(吉澤亨史)

http://www.clearswift.com/jp/news/press-releases/save-japan-with-it-!

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop