SSL VPNハードウェアの新しいアプライアンス製品を投入(ソニックウォール) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

SSL VPNハードウェアの新しいアプライアンス製品を投入(ソニックウォール)

ソニックウォールの3月25日の発表によると、米SonicWALLは2月15日、RSAコンファレンスにおいて、「SonicWALL Secure Remote Access(SRA)Virtual Appliance」および「SonicWALL Aventail E-Class SRA Virtual Appliance」の販売を発表した。これらの新しいアプライアン

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ソニックウォールの3月25日の発表によると、米SonicWALLは2月15日、RSAコンファレンスにおいて、「SonicWALL Secure Remote Access(SRA)Virtual Appliance」および「SonicWALL Aventail E-Class SRA Virtual Appliance」の販売を発表した。これらの新しいアプライアンス製品により、既存の中小規模およびエンタープライズ向けSSL VPNハードウェアのラインナップを拡充する。

SSL VPN導入および保守の新しいプラットフォームを提供するこれらの製品は、容易に導入できてハードウェア費用の負担がないことからTCOの削減を実現でき、社員やパートナー、顧客といった各リモートユーザのニーズに応じて、特定の定義済みリソースへの安全できめ細かいリモートアクセスを提供する。また、Web、メール、その他のツールなどの異なる種類のアプリケーションのトラフィックをロードバランスする能力を提供するため、管理者はネットワーク使用をより良くバランスさせ、アプリケーションのスケーラビリティおよび冗長性を保証でき、生産性を向上できるとしている。
(吉澤亨史)

http://www.sonicwall.com/japan/press/press-20110325_1.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop