仮想マシンのバックアップ速度を50%向上する新版「Symantec NetBackup」(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

仮想マシンのバックアップ速度を50%向上する新版「Symantec NetBackup」(シマンテック)

株式会社シマンテックは3月30日、「Symantec NetBackup」の最新版「Symantec NetBackup 7.1」を4月5日より日本市場において提供を開始すると発表した。本製品は、効率性と信頼性の高い情報の保護、保存、リカバリを統一プラットフォーム上で実現するソリューション。VMw

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社シマンテックは3月30日、「Symantec NetBackup」の最新版「Symantec NetBackup 7.1」を4月5日より日本市場において提供を開始すると発表した。本製品は、効率性と信頼性の高い情報の保護、保存、リカバリを統一プラットフォーム上で実現するソリューション。VMware環境向けの「仮想マシンインテリジェントポリシー」テクノロジーを搭載しており、既存のデータ保護ポリシーを活用しながら仮想マシンの検出と保護を自動化する。

最新版ではこのほか、仮想マシンイメージのバックアップからファイルまたはフォルダを瞬時にリカバリできる「GRT(Granular Recovery Technology)」によってVMware環境のLinuxシステムでも利用可能になった。これにより仮想マシンのバックアップ時間を最大50%削減する。また、「自動イメージレプリケーション」テクノロジーによって、あらゆる場所からのオンデマンドリカバリが可能になっている。コンプライアンス遵守における監査証跡機能も強化した。Oracleの重複排除や、MySQLデータベースのバックアップおよびリカバリの集中化、自動化にも対応している。
(吉澤亨史)

http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20110330_01

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop