企業のPCI DSS準拠認定取得をワンストップでサポートするサービス(日立情報) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

企業のPCI DSS準拠認定取得をワンストップでサポートするサービス(日立情報)

株式会社日立情報システムズ(日立情報)は4月6日、クレジットカードを発行する企業向けに、クレジットカードの情報セキュリティに関する国際基準「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)」の準拠を支援する「PCI DSS サポートサービス」を同日より提

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社日立情報システムズ(日立情報)は4月6日、クレジットカードを発行する企業向けに、クレジットカードの情報セキュリティに関する国際基準「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)」の準拠を支援する「PCI DSS サポートサービス」を同日より提供開始したと発表した。同社のクレジットカード会社向けシステム構築・運用の経験と、PCI DSS準拠認定取得の実績を生かし、一時的なコンサルティングやセキュリティ関連製品の導入だけでなく、現状調査からシステムの設計・構築・検査までのトータルなサービスを提供し、ユーザのPCI DSS準拠認定取得に向けた作業を全面的にバックアップする。

本サービスでは、現状調査・FIT&GAP分析を行い改善策を提示する「PCI DSS診断サービス」、ユーザの要件や日立情報の改善策に基づき設計・構築を行う「PCI DSS対策設計サービス」および「PCI DSS 対策構築サービス」、PCI DSS準拠認定取得に必要な検査となる「PCI DSS 内部脆弱性検査サービス」の4つのメニューを用意する。また、同社のセキュリティソリューション「SHIELD」等との組み合わせにより、その他必須検査や運用に至るまでユーザのセキュリティ対策をフルサポートしていく。
(吉澤亨史)

http://www.hitachijoho.com/news/2011/110406.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop