PlayStation3のハッキングツール訴訟でSCEAとHotz氏が和解(SCEA) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

PlayStation3のハッキングツール訴訟でSCEAとHotz氏が和解(SCEA)

Sony Computer Entertainment America(SCEA)は4月11日(米国時間)、Gorge Hotz氏(Geohot)およびハッカー集団「fail0verflow」に対する訴訟で和解したと発表した。この訴訟は、PlayStation3で任意のプログラムを動作可能にするハッキングツールを発見した同氏および

製品・サービス・業界動向 業界動向
Sony Computer Entertainment America(SCEA)は4月11日(米国時間)、Gorge Hotz氏(Geohot)およびハッカー集団「fail0verflow」に対する訴訟で和解したと発表した。この訴訟は、PlayStation3で任意のプログラムを動作可能にするハッキングツールを発見した同氏およびfail0verflowに対し、著作権侵害、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)、コンピュータ不正行為防止法の侵害、著作権侵害などを訴え、ハッキングツールのインターネット上からの削除などを求めていた。Hotz氏は「不正は一切ない」としながらも、和解を受けてツールの公開の停止に合意したという。
(吉澤亨史)

http://us.playstation.com/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop