スマートフォンの業務利用におけるセキュリティガイドラインβ版を公開(JNSA) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

スマートフォンの業務利用におけるセキュリティガイドラインβ版を公開(JNSA)

NPO法人 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は4月15日、「スマートフォン活用セキュリティガイドラインβ版」を公表した。スマートフォンが多数の組織においてすでにスマートフォンの業務利用が決定、あるいは検討されているほか、ユーザが個人所有のスマートフォ

製品・サービス・業界動向 業界動向
NPO法人 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は4月15日、「スマートフォン活用セキュリティガイドラインβ版」を公表した。スマートフォンが多数の組織においてすでにスマートフォンの業務利用が決定、あるいは検討されているほか、ユーザが個人所有のスマートフォンを組織内に持ち込んで使用する機会は今後ますます増加すると考えられる。

その一方で、スマートフォンをビジネスに利用しようとする場合、従来の携帯電話とは異なる脅威を想定し、組織の情報セキュリティ対策を見直す必要がある。本書では、スマートフォンの安全な利活用を促進するため、スマートフォンの現状の課題を整理し、スマートフォンの利用における企業の責任と、ユーザリテラシーの境界線を明確化、社内外でのさまざまな利用局面において実施すべきセキュリティ対策を紹介している。
(吉澤亨史)

http://www.jnsa.org/result/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop