クラウドプロバイダの7割が「セキュリティは主にユーザの責任」(CA Technologies) | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

クラウドプロバイダの7割が「セキュリティは主にユーザの責任」(CA Technologies)

米CA TechnologiesとPonemon Instituteは、クラウドのセキュリティに関する意識調査「Security of Cloud Computing Providers」の結果をまとめ、発表した。本調査は、プライバシー、データ保護、情報セキュリティポリシーに特化した独立系調査会社であるPonemon Institu

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
米CA TechnologiesとPonemon Instituteは、クラウドのセキュリティに関する意識調査「Security of Cloud Computing Providers」の結果をまとめ、発表した。本調査は、プライバシー、データ保護、情報セキュリティポリシーに特化した独立系調査会社であるPonemon Instituteが米国のクラウドサービス・プロバイダ103社と欧州6か国の24社の合計127社に対して実施したもの。クラウドのセキュリティに関して、クラウドプロバイダとユーザは異なる認識を持っていることが明らかになったという。

調査結果によると、クラウドプロバイダはコスト効率と導入までのスピードに重点を置いており、これはクラウドコンピューティングへの移行を考慮する際の動機と同じであった。クラウドプロバイダの79%が、セキュリティや制御関連にITリソースの10%またはそれ以下しか割り当てておらず、「セキュリティが最優先だと思うか」という質問に対して「非常にそう思う」「そう思う」と答えたのが全回答者の半分以下であった結果と呼応している。また、クラウドプロバイダの69%が「セキュリティは主にクラウドユーザの責任である」と考えているのと対照的に、クラウドユーザ側でそのように考えているのは35%であった。
(吉澤亨史)

http://www.ca.com/jp/news/Press-Releases/apac/2011/jp-20110516-security-ponemon.aspx

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  6. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  7. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  8. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  9. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

  10. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

ランキングをもっと見る