スクウェア・エニックス欧州子会社サイトに不正アクセス、個人情報が流出(スクウェア・エニックス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

スクウェア・エニックス欧州子会社サイトに不正アクセス、個人情報が流出(スクウェア・エニックス)

株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスは5月14日、同社の欧州子会社であるSQUARE ENIX LTD.(SEL)が管理・運営する複数のWebサイトへ外部から不正アクセスがあり、同サイト利用者の個人情報が漏えいしていたことを確認したと発表した。漏えいが確認されたの

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスは5月14日、同社の欧州子会社であるSQUARE ENIX LTD.(SEL)が管理・運営する複数のWebサイトへ外部から不正アクセスがあり、同サイト利用者の個人情報が漏えいしていたことを確認したと発表した。漏えいが確認されたのは、同サイトの採用選考への応募者の履歴書350名分、および新商品に関する情報サービスに登録しているユーザのメールアドレス25,000名分。

現在、同社およびSELでは顧客情報の漏えいに関し、応急措置を実施して漏えいの拡大を防止した上で、漏えいの原因や経路などについて全力を挙げ全容解明に取り組んでいる。なお現時点では、上記以外の個人情報の漏えいはSELその他の同社子会社においては発生していないとしている。
(吉澤亨史)

http://www.square-enix.com/jpn/news/2011/html/b5a4197d73f8d0220bab95b9bb021a4a.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop