NTTデータ先端技術とNTTデータ・セキュリティの2社を統合(NTTデータ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

NTTデータ先端技術とNTTデータ・セキュリティの2社を統合(NTTデータ)

株式会社NTTデータは5月25日、NTTデータ先端技術株式会社とNTTデータ・セキュリティ株式会社の2社を7月1日に統合すると発表した。統合会社名はNTTデータ先端技術となる。統合によって、新技術や各種サービスの組み合わせによる付加価値の高いソリューションを顧客に提供

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社NTTデータは5月25日、NTTデータ先端技術株式会社とNTTデータ・セキュリティ株式会社の2社を7月1日に統合すると発表した。統合会社名はNTTデータ先端技術となる。統合によって、新技術や各種サービスの組み合わせによる付加価値の高いソリューションを顧客に提供することを目的としており、またNTTデータグループの中期経営計画におけるグループ経営強化の方針に基づいたグループ事業の見直しと、事業規模拡大による経営の効率化を目指す。

NTTデータ先端技術は、オープン系のITシステム基盤に関するテクニカルコンサルティング、システムインテグレーション、製品販売とそのサポートを事業の柱としており、NTTデータ・セキュリティはPCI DSS対応ソリューションや情報漏えい対策、セキュリティ診断・コンサルティング、不正アクセス監視・遮断を事業の柱としてきた。今回の統合により、NTTデータ・セキュリティにおいて蓄積されたセキュリティ分野における幅広い知識ノウハウと、NTTデータ先端技術において培われた高度なITシステム基盤技術の融合を図り、多様なニーズに対し付加価値の高いサービス提供が可能になるとしている。
(吉澤亨史)

http://www.nttdata.co.jp/release/2011/052501.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop