「NTTDATA-CERT」がFIRSTおよびNCAに加盟、インシデント対応力を強化へ(NTTデータ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「NTTDATA-CERT」がFIRSTおよびNCAに加盟、インシデント対応力を強化へ(NTTデータ)

株式会社NTTデータは6月13日、同社のセキュリティインシデント対応の専門チーム「NTTDATA-CERT」が、グローバルでは4月19日にFIRSTへ加盟し、国内では3月1日に日本シーサート協議会(NCA)へ加盟したと発表した。これはNTTDATA-CERTのインシデント対応力の強化を目的に他

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社NTTデータは6月13日、同社のセキュリティインシデント対応の専門チーム「NTTDATA-CERT」が、グローバルでは4月19日にFIRSTへ加盟し、国内では3月1日に日本シーサート協議会(NCA)へ加盟したと発表した。これはNTTDATA-CERTのインシデント対応力の強化を目的に他のCSIRT組織とのコミュニケーションパスの確立を進めている一環となるもの。

今後は、FIRST加盟によるグローバルなコミュニケーションパスや、NCA加盟による国内のコミュニケーションパスを十分に活用することで、最新情報の取得やベストプラクティスをNTTデータグループに展開し、グループとしてのインシデント対応力の強化につなげていくとしている。
(吉澤亨史)

http://www.nttdata.co.jp/release/2011/061300.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop