大規模情報漏えいインシデントに備える複数サービスをパックで提供(NTTデータ・セキュリティ) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

大規模情報漏えいインシデントに備える複数サービスをパックで提供(NTTデータ・セキュリティ)

NTTデータ・セキュリティ株式会社は6月14日、大規模情報漏えいインシデントに備えることを目的とした「セキュリティあんしん点検パック」を同日より提供開始したと発表した。本サービスは、サーバの脆弱性を突いた不正アクセスによる情報漏えい事故が続発していることを

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NTTデータ・セキュリティ株式会社は6月14日、大規模情報漏えいインシデントに備えることを目的とした「セキュリティあんしん点検パック」を同日より提供開始したと発表した。本サービスは、サーバの脆弱性を突いた不正アクセスによる情報漏えい事故が続発していることを受けたもの。提供価格は800,000円(税別)。

本サービスは、各種セキュリティソリューションを提供してきたこれまでの実績やノウハウを活かし、「Webアプリケーションに対する擬似攻撃(ハッキング)」「ネットワークに対する擬似侵入(ペネトレーション)」「脆弱性管理(定期的な脆弱性スキャン)」「セキュリティあんしん会員サービス」により構成される。疑似攻撃により脆弱性を検出し対策方針を提示するほか、断片的になりがちな脆弱性対策を、組織的、計画的、体系的に実施するツールを提供する。
(吉澤亨史)

http://www.nttdata-sec.co.jp/headline/2011/110614.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

    生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

  3. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  4. 15,210 名分の初診アンケート記入の個人情報が漏えいした可能性 ~ 整体・マッサージ店の PC に不正アクセス

    15,210 名分の初診アンケート記入の個人情報が漏えいした可能性 ~ 整体・マッサージ店の PC に不正アクセス

  5. 今日もどこかで情報漏えい 第41回「2025年9月の情報漏えい」不正持ち出し情報を入手して特殊詐欺グループに提供 上流下流すべて真っ黒

    今日もどこかで情報漏えい 第41回「2025年9月の情報漏えい」不正持ち出し情報を入手して特殊詐欺グループに提供 上流下流すべて真っ黒

ランキングをもっと見る
PageTop