電力使用最適化支援サービスを夏季限定のキャンペーン価格で提供(ラックほか) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

電力使用最適化支援サービスを夏季限定のキャンペーン価格で提供(ラックほか)

ラックホールディングス株式会社および同社の子会社であるエー・アンド・アイ システム株式会社、株式会社ラック、株式会社アイティークルー(ラックホールディングスグループ)は6月30日、企業において急務となっている今夏以降の節電対策を支援するため、総合エネルギ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ラックホールディングス株式会社および同社の子会社であるエー・アンド・アイ システム株式会社、株式会社ラック、株式会社アイティークルー(ラックホールディングスグループ)は6月30日、企業において急務となっている今夏以降の節電対策を支援するため、総合エネルギー管理ソフトウェア「JouleX Energy Manager(JEM)」を活用した電力使用最適化支援サービスを7月1日から、夏季限定での導入につき期間限定のキャンペーン特別価格で提供開始するとともに節電対策に関する無料の相談を受け付けると発表した。

ラックホールディングスグループでは、特にネットワークに接続されている機器の多様性とそれに伴う電力消費量管理の難しさに注目し、個々のPCやサーバ、その他IT機器にインストールしなければならないソフトウェアを使うことなくそれら機器の電力消費量を総合的に可視化するJEMの販売を5月より開始している。今回、ラックホールディングスグループは、梅雨明け以降さらに緊急性を増すであろう企業における節電施策を支援するべく、JEMを使用した電力使用状況の可視化、電力消費傾向のレポートの発行、および対策の立案までをセットとしたサービスを期間限定の特別価格で提供するキャンペーンを実施する。また、IT機器を対象とした可視化、節電施策の重要性や考えられる手法について広く認知してもらうために、ラックホールディングスグループでは本キャンペーンの一環として「IT環境節電対策セミナー」を開催する。
(吉澤亨史)

http://www.lac.co.jp/news/press20110630.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop