親子を対象としたセキュリティ教室を全国4か所で開催(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

親子を対象としたセキュリティ教室を全国4か所で開催(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社、株式会社エネルギア・コミュニケーションズ、株式会社ケイ・オプティコム、中部テレコミュニケーション株式会社は7月5日、共同で小学校高学年(4年生から6年生)の子供とその保護者を対象とした夏休みセキュリティ教室を、東京・広島・大阪・

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
トレンドマイクロ株式会社、株式会社エネルギア・コミュニケーションズ、株式会社ケイ・オプティコム、中部テレコミュニケーション株式会社は7月5日、共同で小学校高学年(4年生から6年生)の子供とその保護者を対象とした夏休みセキュリティ教室を、東京・広島・大阪・名古屋の全国4か所で開催すると発表した。本イベントは、子供たちが安全に楽しくインターネットを利用することを目指し、2010年よりトレンドマイクロが各社と共同で行っているもの。

参加希望の場合は、各会場の申し込みサイトから事前登録を行うことで無料で参加できる。イベント内容は、「クラウドセキュリティ」を分かりやすく解説するトレンドマイクロ社員の講義のほか、各会場で趣向を凝らした催しを予定しているという。親子でインターネットの安全な使い方を理解する機会として、また夏休みの自由研究のテーマとしても活用できるとしている。
(吉澤亨史)

http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20110704072021.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

  5. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

ランキングをもっと見る
PageTop