企業の大規模情報漏えい事故対策、事例を基に解説(NTTデータ先端技術) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

企業の大規模情報漏えい事故対策、事例を基に解説(NTTデータ先端技術)

NTTデータ先端技術株式会社は7月21日、盗難や攻撃などによる情報漏えい事故が発生した場合の対処方法を、大手企業の先行事例をもとに考えるセミナーを都内で開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
NTTデータ先端技術株式会社は7月21日、盗難や攻撃などによる情報漏えい事故が発生した場合の対処方法を、大手企業の先行事例をもとに考えるセミナーを都内で開催する。

日本オラクル株式会社の北野晴人氏による基調講演「インターネットサービスにおける情報保護とコンプライアンス」が行われる他、楽天やヤフー、mixiなどの大手Webサービス企業が近年続々設立しているCSIRT(セキュリティ事故発生時の特別対応チーム)の課題や事例、iPhoneやAndroid端末などのスマートフォン導入にあたっての留意点、クレジットカードのセキュリティ標準を定めたPCI DSSの導入など、企業の事故予防と対応の視点から、幅広いテーマで講演が行われる。
(ScanNetSecurity)

http://security.intellilink.co.jp/headline/2011/110721.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop