国内SaaS型メール総合セキュリティが高い伸び、80億円市場に(ITR) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

国内SaaS型メール総合セキュリティが高い伸び、80億円市場に(ITR)

株式会社アイ・ティ・アール(ITR)は7月13日、エンドポイントセキュリティに関連する国内市場規模および動向を調査し、「ITR Market View:エンドポイント・セキュリティ市場2011」として発売したと発表した。本レポートでは、マルウェア対策、ディスク暗号化、メール統

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
株式会社アイ・ティ・アール(ITR)は7月13日、エンドポイントセキュリティに関連する国内市場規模および動向を調査し、「ITR Market View:エンドポイント・セキュリティ市場2011」として発売したと発表した。本レポートでは、マルウェア対策、ディスク暗号化、メール統合セキュリティ、Webメール、メール・フィルタリング、アンチスパム、メール・アーカイブ、メール誤送信防止、クライアントDLP(Data Loss Prevention:情報漏洩防止)の9分野のソフトウェア製品およびアプライアンス製品を対象としており、国内43ベンダの製品を網羅している。

国内SaaS型メール総合セキュリティ市場の調査結果では、2010年度の出荷金額は176億円、前年比9.5%増となった。提供形態別に見ると、パッケージとアプライアンスは微増だったのに対し、SaaS型は前年比21.0%増の高い伸びを示し、80億円となっている。これには、自社で導入・運用してきたメッセージング・セキュリティ・システムを、コスト削減のためにSaaSに移行する企業が増えていることが背景にある。2010年度のベンダシェアは、インターネットイニシアティブがサービスメニューの豊富さと信頼性の高さから19.4%の高いシェアを維持し、2番手はシマンテック(旧メッセージラボのサービス)が、3番手にはNTTPCコミュニケーションズが続いており、各社ともに2010年度は高い伸びを示している。
(吉澤亨史)

http://www.itr.co.jp/company_outline/press_release/110713PR/index.html/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop