脆弱性診断から報告会まで実施する「クラウドセキュリティ診断サービス」(ネットエージェント) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

脆弱性診断から報告会まで実施する「クラウドセキュリティ診断サービス」(ネットエージェント)

ネットエージェント株式会社は7月21日、クラウド環境に潜むリスクと脆弱性を検証・診断し、改善方法と回避方法を提案するサービス「クラウドセキュリティ診断サービス」の販売を同日より開始したと発表した。本サービスは、同社社独自のチェックシートによるリスクと脆弱

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ネットエージェント株式会社は7月21日、クラウド環境に潜むリスクと脆弱性を検証・診断し、改善方法と回避方法を提案するサービス「クラウドセキュリティ診断サービス」の販売を同日より開始したと発表した。本サービスは、同社社独自のチェックシートによるリスクと脆弱性の検証・診断と、攻撃者の立場で行う脆弱性の診断により、安心できるクラウド環境利用を支援するもの。

サービスは、担当者が直接訪問し、独自のチェックリストをもとに、ユーザのクラウドに潜在するリスクと脆弱性を検証・診断する「クラウド特有のリスクと脆弱性の検証・診断」、プラットフォーム情報より、脆弱性を検証・診断する「クラウドプラットフォームの脆弱性診断」、Webアプリケーションのセキュリティ問題に精通した技術者が、Webサイトの問題点を隅々まで診断する「クラウド上Webアプリケーションの脆弱性診断」(オプション)、診断結果報告書と対策提案書を作成し、報告会を実施する「報告会の実施」により構成される。

http://www.netagent.co.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop