演習シナリオによる「サイバーアタックシミュレーション」サービスを開始(NRIセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

演習シナリオによる「サイバーアタックシミュレーション」サービスを開始(NRIセキュア)

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRIセキュア)は7月29日、企業向け「サイバーアタックシミュレーション」サービスの提供を同日から開始したと発表した。本サービスは、まず演習の目的を設定し、その目的を確認するための演習シナリオを策定する。次にシナリオに沿っ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRIセキュア)は7月29日、企業向け「サイバーアタックシミュレーション」サービスの提供を同日から開始したと発表した。本サービスは、まず演習の目的を設定し、その目的を確認するための演習シナリオを策定する。次にシナリオに沿って演習を行い、実際の行動を確認する。演習実施後、それぞれの対応の効果測定を行い、その結果報告と今後の改善点を指摘するというもの。

危機が発生している状況においても落ち着いて行動できるよう、訓練を通じて情報セキュリティインシデントとそれに対する適切な行動を体験できるほか、通常の業務では体験する機会の少ない想定外の場面も、演習シナリオに盛り込むことで疑似体験できる。演習シナリオは、同社のPCI DSSにおけるペネトレーションテストやセキュリティ診断など、情報システムに対する疑似攻撃をサービスとして提供してきた経験や技術的なノウハウをもとに、情報セキュリティインシデント発生時の組織における適切な行動を踏まえ、多様な要望に即したシナリオが作成される。
(吉澤亨史)

http://www.nri-secure.co.jp/news/2011/0729.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop