WAFサービス「Scutum」を「Amazon EC2」上で提供(SST) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

WAFサービス「Scutum」を「Amazon EC2」上で提供(SST)

株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(SST)は8月2日、Amazon.com社が提供するクラウドコンピューティングサービス「Amazon EC2」上で、Webアプリケーションファイアウォール(WAF)サービス「Scutum」の提供を開始したと発表した。Amazon EC2の環境にScutumを仮想サー

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(SST)は8月2日、Amazon.com社が提供するクラウドコンピューティングサービス「Amazon EC2」上で、Webアプリケーションファイアウォール(WAF)サービス「Scutum」の提供を開始したと発表した。Amazon EC2の環境にScutumを仮想サーバとして立ち上げることで、クラウドサービス上で利用可能なWAFサービスを実現する。導入が容易、迅速で安価に運用をアウトソース可能なScutumを、Webサービスの規模や状況に合わせてスケーラブルに活用することで、企業がクラウドを利活用するメリットを最大化するとしている。
(吉澤亨史)

http://www.securesky-tech.com/topics/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop