スマートデバイス向けセキュリティ管理サービスにアプリ管理など機能強化(富士通BSC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

スマートデバイス向けセキュリティ管理サービスにアプリ管理など機能強化(富士通BSC)

株式会社富士通ビー・エス・シー(富士通BSC)は10月7日、スマートデバイス向けセキュリティ管理サービス「FENCE-Mobile RemoteManager」に、Android端末のアプリケーション管理機能などを追加し、11月よりサービス提供を開始すると発表した。また、無料トライアルサービ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社富士通ビー・エス・シー(富士通BSC)は10月7日、スマートデバイス向けセキュリティ管理サービス「FENCE-Mobile RemoteManager」に、Android端末のアプリケーション管理機能などを追加し、11月よりサービス提供を開始すると発表した。また、無料トライアルサービスも実施する。FENCE-Mobile RemoteManagerは、企業で利用されるさまざまなスマートデバイスをマルチキャリア・マルチデバイス対応で一元管理するクラウド型のセキュリティ管理サービスで、利用料金は1デバイスあたり315円から。

第1弾として、2011年4月よりAndroid搭載スマートフォン・タブレット向けにサービス提供を開始している。今回新たに、Android端末にインストールされたアプリケーション情報(名称、バージョン、サイズなど)を取得、管理サーバへ収集する機能や、管理者が指定したアプリケーションをAndroid端末へ配信する機能、紛失・盗難対策に「位置情報取得」の追加、URLフィルタリング機能などが追加されている。
(吉澤亨史)

http://www.bsc.fujitsu.com/release/2011/1007.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop