[特別連載] スティーブン・ポール・ジョブズの人生と時代 第1部 第2回 | ScanNetSecurity
2024.05.14(火)

[特別連載] スティーブン・ポール・ジョブズの人生と時代 第1部 第2回

スティーブン・ポール・ジョブズの人生と時代 第1部 第2回
?小学校の暴れん坊からiMacによる復活へ

By Rik Myslewski in San Francisco
Posted in PCs & Chips, 6th October 2011 01:57 GMT

国際 TheRegister
スティーブン・ポール・ジョブズの人生と時代 第1部 第2回
~小学校の暴れん坊からiMacによる復活へ

By Rik Myslewski in San Francisco
Posted in PCs & Chips, 6th October 2011 01:57 GMT

アップルコンピュータの誕生

1975年はAltair 8800キットがPopular Electronics1月号の表紙に登場した年で、一般にパーソナルコンピュータが誕生した年と考えられている。

この画期的な出来事の直後、エレクトロニクスマニアたちがホームブリュー・コンピュータ・クラブを作った。ジョブスとウォズニアックのほか、メンバーにはジョージ・モローアダム・オズボーンリー・フェルゼンスタインなど、その後、名をなす人々が含まれていた。ウォズニアックが将来Apple Iとなる最初のプロトタイプを開発したのは、こうした活気ある交流の中だった。

Steve Jobs and Steve Wozniak

1975年のスティーブ・ジョブスとスティーブ・ウォズニアック


ウォズニアックが楽しく知的なチャレンジを感じていた所に、ジョブズはビジネスチャンスを見いだしていた。Altairがデビューした後、「マイクロコンピュータ」キットがあちこちに登場しており、ジョブズはウォズニアックの設計、ずばり、カラー表示可能なコンピュータの設計に、市場があると確信していた。

巧みな説得を受け、ウォズニックは会社を設立しよう、そして絶対アップルコンピュータと名付けようという、ジョブズの提案に同意した。その頃ジョブズが訪問したコミューンにリンゴの木があったからなのか、「Apple」が電話帳で「Atari」より前に掲載されるという事実ゆえなのか(電話帳を覚えていますか?)、ビートルズへのトリビュートなのか、この名称の本当の由来は定かではないが、それはジョブズのアイディアであり、ウォズニアックがこれに同意した。

The original Apple logo

アップルのオリジナルロゴ



1976年4月1日、ジョブズ、ウォズニアック、そしてジョブズのAtari時代の友人で2週間足らずで新会社を去ることになるロナルド・ウェイン(最近彼は自叙伝を出版した)の3人は、アップルコンピュータ設立の書類に署名した。カリフォルニア、マウンテンビューにある、「Byte Shop」という名の小さなギーク向けショップから、組み立て済みのApple Iコンピュータ50台の注文を受け、またウォズニアックのHP-65カリキュレータ、ジョブズのVWバンを売って得た金で、同社は営業を開始した。

Apple Iはトータルでおよそ200ユニット売れたが、華々しい成功とは言えなかった。伝えられるところによれば、ジョブズはそれを777.77ドルで売りたかったのだが、ウォズニアックは高すぎると考え、価格は666.66ドル、現在の価格に換算すればおよそ2,500ドルになったという。

ウォズニアックが次に作ったApple IIは、全くの別ものだった。ウォズニアックは拡張スロットを装備しなければと言い、実際にそうなった。ジョブズはファン無しで動作すべきだと言い、2人はより小さく、より熱の少ない切換電力供給装置を開発する人材を雇った。

しかし、はるかに重要なのは、アップルの未来の製品開発すべてに影響を与えることになる、ジョブズとウォズニアックの決意だった。すなわちApple IIを、使いやすく、オペレーションはシンプルで、消費者に優しく設計された完全なシステムにしようという決意だ。インダストリアル・デザインにも、ジョブズは気を配った。Apple IIのプラスチックの外観を損なわぬよう、ネジはすべてプラスチック・ケースの下に隠された。

Apple II with monitor and floppy-disk drives

すばらしく派手なApple II 全ギークの憧れの的だった(提供:oldcomputers.net)



ジョブズはこの時点で、さらに重要な行動を起こしている。主要な投資家でありビジネス・アドバイザーとしてマイク・マークラをくどいたのだ。彼は1977年1月、2人の創始者と共にアップルに加わった。マークラは2人にマイク・スコットも紹介し、駆け出しの会社の社長として彼を雇うよう説得した。スコットとジョブズは、ほとんど会うなり衝突した。最終的にジョブズを追放へと導いた数々の争いの、これが幕開けだった。

1977年4月17日、Apple IIがWest Coast Computer Faireでデビュー。その後、長きにわたり、どのアップルのプレスリリースでも言及されたように、「パーソナル・コンピュータ革命に火を付けた」のだった。(原文

© The Register.


(翻訳:中野恵美子
略歴:翻訳者・ライター

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  2. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  3. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  4. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

  5. ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

    ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

  6. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  7. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  8. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  9. 東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

    東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

  10. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

ランキングをもっと見る