Android端末を対象に「セキュリティマネジメントサービス」を提供開始(シーイーシー) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

Android端末を対象に「セキュリティマネジメントサービス」を提供開始(シーイーシー)

株式会社シーイーシーは11月1日、マネジメントサービスの第1弾としてAndroid端末自体の安心・安全や、業務利用の際の安心・安全を守る「セキュリティマネジメントサービス」の提供を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社シーイーシーは11月1日、マネジメントサービスの第1弾としてAndroid端末自体の安心・安全や、業務利用の際の安心・安全を守る「セキュリティマネジメントサービス」の提供を開始したと発表した。

本サービスでは端末を安心して利用するために、Androidプラットフォーム(OS)やアプリケーションの脆弱性検証のほか、ソフトウェアの利用制限や配信サイトのウイルス対策など、業務利用上で脅威になりうるさまざまな問題点を事前に検証し、最適な対応策を提供する。

本サービスは、「Android端末管理サービス」「Androidアプリ一括セキュリティチェックサービス」「Android脆弱性チェックサービス」「Androidプラットフォームセキュリティチェックサービス」「Androidアプリクラッキング対策サービス」の5種類のサービスで構成されている。同社では、第三者検証サービスの経験やノウハウを基盤に、端末メーカー、プロバイダ(通信事業者含む)、アプリケーションベンダなど、Android関連サービスの提供者向けに、安全と安心を確保するための包括的なセキュリティサービスを提供するとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop