フェイスブックで『マリオカート』が遊べると騙るスパムに注意喚起(ソフォス) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

フェイスブックで『マリオカート』が遊べると騙るスパムに注意喚起(ソフォス)

セキュリティベンダーのソフォスが運営するNaked Securityは、フェイスブック上で『マリオカート』が遊べると騙るスパムが流行していると注意を促しています。

脆弱性と脅威 脅威動向
フェイスブックで『マリオカート』が遊べると騙るスパムにご注意
フェイスブックで『マリオカート』が遊べると騙るスパムにご注意 全 2 枚 拡大写真
セキュリティベンダーのソフォスが運営するNaked Securityは、フェイスブック上で『マリオカート』が遊べると騙るスパムが流行していると注意を促しています。

以下のようなメッセージがニュースフィードやダイレクトメッセージで流れているとのこと。もし見つけてもクリックする必要はありません(当然、マリオカートが遊べることもありません)。

Play Mario Kart on Facebook!
Play Mario Kart on Facebook with your Friends! Join the multiplayer mayhem NOW! Click here to play

このスパムは外部のアンケートサイトに誘導するほか、ブラウザの拡張機能をインストールしようとするという報告もあります。

もし誤って共有してしまった場合は削除するようにしましょう。

フェイスブックで『マリオカート』が遊べると騙るスパムにご注意

《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop