個人向けセキュリティソフトの新版を発表、ゲームモードやHIPSなど搭載(キヤノンITS) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

個人向けセキュリティソフトの新版を発表、ゲームモードやHIPSなど搭載(キヤノンITS)

キヤノンITSは11月16日、総合セキュリティソフトおよびウイルス・スパイウェア対策ソフトの個人ユーザ向け製品を販売開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
キヤノンITソリューションズ株式会社 執行役員 プロダクトソリューション事業本部長 楢林知樹氏、スロヴァキアのESET社CEOリチャード・マルコ氏、フリーアナウンサー渡辺真理氏
キヤノンITソリューションズ株式会社 執行役員 プロダクトソリューション事業本部長 楢林知樹氏、スロヴァキアのESET社CEOリチャード・マルコ氏、フリーアナウンサー渡辺真理氏 全 5 枚 拡大写真
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は11月16日、都内で記者会見を開き、総合セキュリティソフト「ESET Smart Security V5.0」およびウイルス・スパイウェア対策ソフト「ESET NOD32アンチウイルス V5.0」の個人ユーザ向け製品を12月15日より販売開始すると発表した。新バージョンでは、「動作の軽快さ」をさらに進化させたほか、ユーザアカウントごとにWebアクセスルールを設定できる「ペアレンタルコントロール」を搭載した。

また、ゲームプレイ中にポップアップ通知などを一時的に停止できる「ゲームモード」や、ホスト型侵入防止システム「HIPS」、クラウドを活用したリアルタイムのホワイトリストによりファイルの安全性を評価する「ESET Live Grid」なども新たに搭載している。さらに、マルチOSに対応するパッケージ製品「ESET NOD32アンチウイルス V5.0 Windows/Mac対応」(4,800円)も発売する。なお、新バージョンの発売記念として、総合セキュリティソフト「ESET Smart Security V5.0 3年1ライセンス 50,000本限定パック」(9,800円)を発売する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop