Mac OS Xユーザを狙うバックドアの新バージョンを確認(Dr.WEB) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

Mac OS Xユーザを狙うバックドアの新バージョンを確認(Dr.WEB)

Dr.WEBは、Mac OS Xユーザを狙うバックドアの新バージョンを確認した。

脆弱性と脅威 脅威動向
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は11月25日、同社のスペシャリストがDr.Webのウイルスデータベースに「BackDoor.Flashback.8」として登録されているマルチコンポーネントバックドアの新しいバージョンを発見したと発表した。このマルウェアのインストーラは、Adobe Flash Playerのインストーラを装っており、Mac OS XユーザのみFlash Player-11-macos.pkgをダウンロードし、インストールするように促される。

BackDoor.Flashbackのメインモジュールはシステムの機能を実装し、複数のリモートサーバや設定ファイルに含まれているガイドラインからのコマンドを受けるバックドアとして機能する。このライブラリによって、標準のコマンドシェルのいずれも実行することが可能になっている。新しいバージョンは従来のタイプとは異なり、悪意のあるモジュールをさまざまなプロセスに埋め込む能力を持つ。Dr.WEBでは、Mac OS Xユーザーはブラウザの設定で、ファイルのダウンロード後に保存したファイルを自動的に開く機能を無効にすることを勧めている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop