年末年始向けに「Web脆弱性診断サービス」の期間限定パッケージを提供(DNP、BBSec) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

年末年始向けに「Web脆弱性診断サービス」の期間限定パッケージを提供(DNP、BBSec)

DNPとBBSecは、共同で「Web脆弱性診断サービス」の期間限定パッケージの提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
大日本印刷株式会社(DNP)と株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は12月8日、共同で「Web脆弱性診断サービス」の期間限定パッケージの提供を同日より開始したと発表した。本サービスは、サイバー攻撃による情報漏えいへの対策などを目的に、企業のWebサイトに潜むセキュリティ上の脆弱性を診断し、その結果を提示するもの。今回提供するサービスは、企業の休業が多い年末年始を狙ったサイバー攻撃に備え、Webサイトの脆弱性を短期間で診断する「スピード診断コース」と、本格的なWeb脆弱性診断を低価格で行う「じっくり診断コース」の2種類。

スピード診断コースは、通常年間契約(78万円)で提供しているサービスを期間限定のスポットサービスとして、1回25,000円で提供する。また、じっくり診断コースは、HTML100ページ、プログラムソースコード30万行程度のサイトの場合で通常価格750万円程度のところを、サービス期間中は525万円程度で提供する。なお、BBSecがWebサイトの脆弱性診断を実行し、DNPが販売窓口を担当する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop